※本記事には、アフィリエイト広告が含まれています。
「DAZNにはどんなプランがあるの」や「プランの特徴を知りたい」と悩んでいませんか?
DAZNは、スポーツファンにとって魅力的なストリーミングサービスであり、さまざまなプランが用意されています。
この記事では、DAZNのプランの内容や特徴について詳しく解説していますので、あなたに合ったプランが見つかると思います。
また、DAZNの登録・解約手順も紹介させていただきます。
DAZNとは?

DAZN(ダゾーン)は、スポーツ専門のストリーミングサービスで、世界中のさまざまなスポーツイベントをライブで視聴できるプラットフォームです。
スポーツファンにとって非常に人気があり、特にサッカーや野球、バスケットボールなどの主要なスポーツリーグを提供しています。
スマートフォン、タブレット、PC、スマートテレビなど、さまざまなデバイスで視聴可能です。
ライブ中継だけでなく、過去の試合やハイライトも視聴できるため、見逃した試合を後から楽しむことができます。
\今すぐチェック/
配信内容
DAZNの配信内容は以下の通りです。
スポーツに特化しており、年間10,000試合以上のライブ中継と見逃し配信が楽しめます。
サッカー
リーグ戦 | ・Jリーグ: 日本のプロサッカーリーグ |
・プレミアリーグ: イングランドのトップリーグ | |
・ラ・リーガ: スペインのトップリーグ | |
・セリエA: イタリアのトップリーグ | |
・ブンデスリーガ: ドイツのトップリーグ | |
国際大会 | ・UEFAチャンピオンズリーグ |
・UEFAヨーロッパリーグ | |
・FIFAワールドカップ予選 |
野球
プロ野球 | 日本のプロ野球(NPB)の試合 |
メジャーリーグ | MLB(メジャーリーグベースボール)の試合 |
バスケットボール
NBA | アメリカのプロバスケットボールリーグ |
Bリーグ | 日本のプロバスケットボールリーグ |
その他のスポーツ
- テニス
- ゴルフ
- ボクシング
- モータースポーツ
- NFL Game Pass
- ラグビー
- アメリカンフットボール
- レスリング
- ハンドボール
- エクストリームスポーツ
- 総合格闘技
- トライアスロン
- スペシャルオリンピックス
- チェス
- ダーツ
- ポーカー
- eスポーツ
メジャースポーツからマイナースポーツまで、幅広くスポーツを楽しむことができます。
プラン・料金紹介

DAZNには、4つの料金プランがあります。
- 「DAZN Global」
- 「DAZN Standard」
- 「DAZN Baseball」
- 「DAZN Freemium」
それぞれのプランの特徴を詳しく解説させていただきます。
DAZN Global
DAZN Globalでは、格闘技を中心に、ボクシング、総合格闘技、eスポーツ、ダーツなどのライブ配信や、スポーツ番組を楽しむことができます。
月額980円というリーズナブルな価格で、DAZNで配信される格闘技や他のスポーツを視聴できるお得なプランです。
価格 | 月額980円(税込) |
年間プランなし | |
同時視聴デバイス数 | 1台 |
登録デバイス数 | 3台 |
配信内容 | ボクシング |
総合格闘技(UFC, PFL, MMA Bushido, KOKなど) | |
レスリング | |
eスポーツ(Blast Premier) | |
ダーツ | |
レッドブルTV | |
UNBEATEN | |
トライアスロン | |
チェス | |
スケートボード | |
BMX | |
サーフィン | |
スノーボードなど |
DAZN Globalは、格闘技に興味がある方や、色々なスポーツを気軽に楽しみたい方におすすめです。
DAZN Standard
DAZN Standardでは、サッカー、野球、F1など、DAZNで配信されるすべてのスポーツコンテンツが視聴できます。
価格 | 月額4,200円(税込) |
年間プラン(月々払い)月々3,200円(税込) | |
年間プラン(年払い)年間32,000円(税込) | |
同時視聴デバイス数 | 2台 |
登録デバイス数 | 5台 |
配信内容 | サッカー |
野球 | |
F1 | |
バスケットボール | |
テニス | |
ゴルフ | |
ラグビー | |
アメリカンフットボール | |
ハンドボールなど |
さらに、DAZN Global、DAZN Baseballで視聴できるものすべてを視聴できます。
DAZN Standardは、様々なスポーツを視聴したい人におすすめのプランです。
長くお得に利用するには、年間プラン(年払い)にすると月額換算で¥2,667と月額プランよりも月¥1,533お得に利用することができます。
\今すぐチェック/
DAZN Baseball
DAZN Baseballでは、 春季キャンプからオープン戦、公式戦、交流戦、クライマックスシリーズまでを、ライブ配信、見逃し配信など、プロ野球を余すところなく楽しめます。
価格 | 月額プラン無し |
年間プラン(月々払い)月々2,300円(税込) | |
同時視聴デバイス数 | 2台 |
登録デバイス数 | 無制限 |
配信内容 | 野球 |
野球専用のプランで、野球以外のコンテンツは視聴できません。
DAZN Standardよりも月額料金が抑えられるので、野球だけ見たい人におすすめのプランです。
DAZN Baseballについて詳しく知りたい方はコチラの記事を今すぐチェック!

DAZN Freemium
DAZN Freemiumでは、厳選されたライブイベント、ハイライト、ライブ以外のコンテンツが無料で視聴できます。
価格 | 無料 |
同時視聴デバイス数 | 2台 |
登録デバイス数 | 無制限 |
配信内容 | Jリーグ(一部の試合) |
欧州女子サッカー全試合 | |
UEFA女子チャンピオンズリーグ | |
欧州サッカー(一部の試合) | |
AFCチャンピオンズリーグ(一部の試合) | |
リヤド・シーズン・カップ(一部の試合)など |
他にもライブの試合や、オリジナルコンテンツのハイライトなどが視聴できます。
DAZNの有料プランのような、全試合を視聴できるわけではありません。
無料配信される試合は、週末の試合や注目カードが中心になります。
無料配信されるコンテンツは、随時変更される可能性があります。
\今すぐチェック/
登録・解約手順

登録・解約の手順を紹介させていただきます。
登録は、パソコンやスマホの他にスマートテレビやゲーム機器から登録することもできます。
詳しく解説させていただきます。
登録手順
登録手順を解説します。
- DAZN公式サイトにアクセスします。
- ホーム画面右上の「今すぐメンバーになる」を選択します。
- 視聴プランを選択します。
- 年間プラン・月額プランを選択し、「次へ」を選択します。
- アカウント作成より、氏名、メールアドレス、パスワードを入力し、「次へ」を選択します。
- お支払い画面より、希望の支払い方法を入力します。
- 内容を確認し、「視聴を開始」を選択します。
- 登録完了です。
また、スマートテレビやゲーム機器から登録することもできます。
- 利用する端末でDAZNアプリを選択して起動する
- 「1ヶ月無料! かんたん新規申し込み」を押下する
- 「アカウントの作成」のページで個人情報を入力する
- 「次のステップへ」を選択する
- お支払い情報を入力する
- 「視聴を開始する」を選択する
- 登録完了
\今すぐチェック/
解約手順
解約手順を解説します。
- ホーム画面右上の「メニュー」から「マイ・アカウント」を選択する
- 「ご契約内容」から「退会する」を選択する
- 「解約に進む」を選択する
- 解約理由を選択し、「退会する」をクリックする
- 解約完了
また、他社経由で支払っている場合は、マイアカウントからでは退会手続きができない場合があります。
その場合は、DAZNの「退会のお手続き方法について」で各支払詳細を確認しましょう。
【退会に関する注意】
- 無料期間中に退会した場合、無料期間終了後に自動的に退会となり、利用料金は発生しません
- 2022年11月以降、他社経由で支払っている場合は、30日前までの退会通知期間が発生します
- 退会手続き後も、視聴パスの期間終了まで視聴することができます
- 一時停止中の退会手続きは、マイアカウントページから行うことができます
まとめ

今回、【DAZN】4つのプランの料金や特徴を徹底解説!について説明させていただきました。
DAZNには、「DAZN Global」「DAZN Standard」「DAZN Baseball」「DAZN Freemium」の4つのプランがあります。
「DAZN Freemium」は無料で視聴できますが、視聴できる動画がほんの一部です。
「DAZN Global」は、月額980円と安いですが人気のあるコンテンツが視聴できません。
「DAZN Standard」は、月額が¥2,667(実質)~¥4,200と比較的高めですが、紹介させていただいたすべてのコンテンツを視聴することができます。
長くお得に利用したい場合には、年間プラン(年払い)にするのがオススメです。
「DAZN Baseball」は、月額¥2,300とDAZN Standardよりも少々安いですが、野球専用プランです。
野球だけ見たい人には、オススメになります。
あなたに合ったプランを選択して、DAZNを楽しんでいただけたらと思います。
\今すぐチェック/
コメント