※本記事には、アフィリエイト広告が含まれています
「U-NEXTの登録方法を知りたい」や「U-NEXTの登録方法は面倒なんじゃない」と悩んでいませんか?
U-NEXTの登録方法は、簡単6ステップで完了するため、決して面倒ではありません。
実際に登録をした私が、画像付きでわかりやすく紹介させていただきます。
ブログを読みながら、順を追って是非試してみて下さい。
また、実際の利用者のレビューも紹介させていただきますので、参考にしていただければと思います。
登録手順

U-NEXTの登録手順を紹介させていただきます。
登録手順は、
- U-NEXTの公式サイトにアクセスし「今すぐ31日間 無料トライアル」をクリック
- 「今すぐはじめる」ボタンをクリック
- 個人情報を入力
- 決済方法の入力(コード決済の場合は別途入力が必要)
- 登録時のポイント付与
- 追加でファミリーアカウントの作成
の簡単6ステップです。
また、U-NEXTには、31日間の無料トライアルがあります。
登録後は、いつでも解約することが可能です。
上記手順を画像付きで詳しく解説していきます。
\公式ページへアクセスして無料体験!/
U-NEXTの公式サイトにアクセス
U-NEXTの公式サイトにアクセスし「今すぐ31日間 無料トライアル」をクリック

「今すぐはじめる」ボタンをクリック

個人情報を入力
氏名・生年月日・性別などの情報を入力して「次へ」をクリック

決済方法の入力
決済方法を入力して「利用開始」をクリック

※赤線部をチェックして、期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
期間内に解約を行わないと自動更新され、月額料金¥2,189(税込)がかかってしまうので、無料トライアルの時点で解約したい方は注意しましょう。
スマホから申し込みする場合、クレジットカード・楽天ペイ・d払い・auかんたん決済・ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払いが選べます。
パソコンから申し込みする場合、クレジットカードと楽天ペイのどちらかになります。
楽天ペイの必要情報を入力
楽天ペイでの登録(今回)の場合は楽天ペイの必要情報を入力する

登録時のポイント付与
600ポイントが付与されます。

付与されたポイントは、次回以降の月額料金などに使用できます。
※無料トライアル中にポイントを使用してしまうとムダになってしまうので、注意しましょう。
追加でファミリーアカウントの作成

ファミリーアカウントを無料で3つまで追加することができます。
アカウントは、後から追加することもできます。
登録段階で決まっていなければ、「追加しない」をクリックして登録完了です。
追加料金なしで「雑誌も読み放題」

\公式ページへアクセスして無料体験!/
U-NEXT登録後の注意点

U-NEXTに登録後は、以下の点に注意しましょう。
- 無料トライアル期間は通常31日間です。
- トライアル期間中に解約すれば、料金は発生しません。
- 自動更新が設定されているため、解約を忘れないようにしましょう。
登録時に表示される、下図の部分を注視しましょう。

その日を過ぎてしまうと、契約が自動更新され月額料金が発生します。
継続して利用される方は気にしなくても大丈夫ですが、無料トライアル期間中に解約を考える方は、注意が必要です。
\公式ページへアクセスして無料体験!/
U-NEXTのレビュー紹介

U-NEXTを観た方のレビューを紹介させていただきます。
良い点と悪い点について、まとめてみました。
実際に利用している私のレビューも記載させていただいています。
参考にしていただけたらと思います。
良い点
実際に利用した方は、良い点として以下のようなことを挙げています。
- 31日間の無料トライアルがある
- 野球中継とあわせてTBS系列の番組を視聴できる
- 「横浜DeNAベイスターズ」のことが詳しく知られる
- 業界屈指の作品数で、幅広いジャンルをカバーしている
- 映画やドラマの最新作が豊富
- アニメの本数が突出していて、コアなファンも満足のいくラインナップ
- 漫画や雑誌などの書籍も見られる
- 独占配信作品がある
- スマートフォン、タブレット、テレビなど、さまざまなデバイスで視聴できる
「31日間の無料トライアルが良い」や「作品数が多い」というコメントが多かったです。
悪い点
実際に利用した方は、悪い点として以下のようなことを挙げています。
- 解約手続きが分かりにくい
- 月額料金が高い
- ログインできない障害が起きる場合がある
- 音質や画質が悪い時がある
- 見放題に含まれていない作品がある
- ポイント利用が必要な課金作品が多い
- 話題性のあるオリジナル作品が少なめ
- 日本語音声作品には日本語字幕がない
「月額料金が高い」や「不具合が起きる」といったコメントが多かったです。
\公式ページへアクセスして無料体験!/
U-NEXTとは

U-NEXT(ユーネクスト)は、映画やドラマ、アニメ、音楽ライブ、スポーツなど、さまざまなジャンルの動画コンテンツを定額で視聴できる動画配信サービスです。
U-NEXTでは、作品名を知らなくても興味のありそうなコンテンツを見つけやすい「特集」コンテンツも用意されています。
月額料金で約30万本の作品を楽しむことができ、初回登録時には無料トライアルが利用できます。
詳しく解説させていただきます。
料金
- 月額料金¥2,189(税込)
- 登録時に600ポイントが付与されます。
- また、有料作品のレンタル・購入時に利用できるポイントが毎月1,200pt付与されます。
- ポイントは、U-NEXT内で使用でき、「パック購入(課金)」が必要なサービスを視聴できるようになります。
※注意点として、プラン内容や料金は変更されることがあるため、最新情報は公式サイトで確認してください
31日間の無料トライアルが設けられており、この期間は無料で野球中継を視聴することができます。
この期間は、野球中継だけでなく32万本以上の見放題コンテンツを無料で視聴できる。
※注意点として、初めて登録するユーザーのみが対象です
\公式ページへアクセスして無料体験!/
支払い方法
多彩な支払い方法が可能です。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Amazonアプリ内決済
- Apple ID決済
- Google Play決済
- ギフトコード・U-NEXTカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
支払い方法の変更は、Webから親アカウントにログインした状態で可能です。
解約せずに変更できるのはクレジットカード払いかギフトカード払いのみです。
キャリア決済や楽天ペイなどの支払方法への変更は、U-NEXTを解約する必要があります。
クレジットカード決済がおすすめな理由
- 選択したブランドのポイントが入る
- レンタル課金時にポイントが最大40%還元される
配信コンテンツの種類
配信コンテンツの種類は以下の通りです。
- 映画(洋画、邦画など)
- ドラマ(国内ドラマ、海外ドラマ、韓流・アジアドラマなど)
- アニメ
- キッズコンテンツ
- バラエティー・TV番組
- 報道・スペシャル
- 音楽・ライブ
- 舞台・観劇
- スポーツ
- 電子書籍(コミック、小説、ビジネス書、雑誌など)
U-NEXTでは、月額2,189円の料金プランで、32万作品以上の見放題や雑誌の読み放題が利用できます。
また、毎月1,200円分のU-NEXTポイントが付与され、別料金が必要なレンタル作品などで利用できます。
特徴
U-NEXT(ユーネクスト)には、次のような特徴があります。
- 豊富な作品数と幅広いジャンルの動画が揃っている
- 最新作のレンタルや漫画の購入に利用できるポイントが付与される
- 200誌以上の雑誌が読み放題
- 無料トライアル期間が31日間と長い
- 4K UHDにも対応している
- 最大4台まで同時視聴可能
- スマホにダウンロードしてオフラインで視聴できる
- 専用アプリが使いやすく、見逃したシーンの巻き戻しや飛ばし見が簡単
\公式ページへアクセスして無料体験!/
まとめ

今回、【U-NEXT】登録方法を画像付きでわかりやすく紹介!について解説させていただきました。
U-NEXTの登録は簡単で、6ステップ数分で完了します。
登録の6ステップは以下の通りです。
- U-NEXTの公式サイトにアクセスし「今すぐ31日間 無料トライアル」をクリック
- 「今すぐはじめる」ボタンをクリック
- 個人情報を入力
- 決済方法の入力(コード決済の場合は別途入力が必要)
- 登録時のポイント付与
- 追加でファミリーアカウントの作成
豊富なコンテンツを楽しむために、ぜひ登録してみてください。
初回の無料トライアルを利用して、自分に合ったサービスかどうかを確認することをおすすめします。
\公式ページへアクセスして無料体験!/
コメント